脳波怪獣ギャンゴ★★★★ |
何でも思ったとおりに姿を変えられる石で怪獣に。
青島幸男が出ていたエピソードとして印象深いです。 着ぐるみはベムラーの改造ですが、言われなきゃ分からないですね。 |
![]() ![]() |
これも大好きな怪獣です。
劇中でもかなりコミカルな動きでした。 ソフビも手に入った時の喜びも大きかったですね。 結構探しました。 お腹の模様もよく塗り分けられてると思います。 それはいいんですが、他の部分はどうしたのでしょう? 唇?やマジックハンドの様な手は塗られていません。 造形はいいのですが塗装が少ないともったいない気がしますね。 写真は初版のプラタグ。現在はタグ付きは少々高価です。 |
![]() ![]() |
こちらはレトロソフビメーカー、「やまなや」さんというメーカーのギャンゴです。
レトロタイプでも塗装がリアルなのは珍しいと思います。 写真にはとっていませんが、背中のメタリックブルーが素敵です。 さらにこのギャンゴ、なんと耳のアンテナが別パーツです。 こんなサービスあっていいのでしょうか。 2期の通常版はパープルに対し、 写真のイベント限定の初版で、成型色はブラックです。 中古で未開封、半額。 |